頭痛の整体では、通常の
・歪みを整える
・筋肉を緩める
という整体以外に
●内臓を調整する
●目(眼筋)を調整する
ということを行います。
■内臓の影響
整体で内臓というイメージはないと思いますが、内臓の不調は体への影響がとても大きくなっています。
不調といっても病気というわけではないですよ。
内臓の位置がズレていたり、リンパがお腹に滞留して全体的に機能が低下していることが多くあります。
その内臓の位置を調整し、機能を高めてあげることができます。
また、頭痛に直接影響するのが回盲弁(かいもうべん)という、小腸と大腸の境にある弁です。
回盲弁が開いた状態だと、大腸の内容物が小腸へ逆流し、毒素を吸収して
頭痛、めまい、吐き気などの症状に襲われてしまうんです。
回盲弁の状態をチェックして、整えることで頭痛の改善に繋がります。
また、回盲弁あたりを指でぐ〜っと押して痛い時は整体で整えてみてくださいね。
■目(眼筋)の調整
最近はスマホ、ゲーム、パソコンなど1点を凝視することが増えていますよね。
その影響により眼筋も凝り固まり、頭痛の原因となります。
また、横を向いたりする時にも目は一緒に動く必要があるので、眼筋を緩めることで頭痛だけでなく、首や肩のコリ、痛みにも影響することがわかっているんですよ。
頭痛が整体の対象になるとは思わなかったという方も多いですが、
・病院に行っても原因がわからない頭痛
・天気に影響を受ける頭痛
・生理前後でひどくなる頭痛
など整体でも改善することができることがあります。
月に1回以上の頻度で頭痛がある時はぜひ整体でお腹や目を整えてみてくださいね。
■整体メニュー
楽な姿勢で体調を整えませんか?
■骨盤底筋トレーニング
骨盤底筋やインナーマッスルを活性化して、体を内側から支えて肩こりなどになりにくい体づくりをしていきます。
慢性痛でお悩みの方や妊活中の方や産後の方にもお勧めです。もちろん妊婦さんも♪ぜひお試しください。
■塗るだけでむくみが楽になるマッサージオイル
塗るだけでコリを緩めてくれる高濃度酸素オイル。緊張した体に塗るだけでリラックス効果があるため、睡眠前の塗布もお勧めです。お腹に塗ることでむくみも流れぐっすりと眠れます。
■メルマガを発行しています
楽にしているだけなのに、なぜか健康・綺麗になれるメルマガ
■LINEでもご予約可能です
■症状についてのお問い合わせはこちらから
■当日予約や急なお問い合わせはお電話ください