それは・・・
妊婦さんの身体や動きを
熟知しているからです
旦那に「楽そうになって良かった」と言われました
専業主婦 30代 妊娠30週
![]() |
妊娠を期に腰や背中の痛みが辛くなりました。歩く、寝る、寝起き、寝返りと何をしても痛い状態でした。 妊婦でも安心して受けられる整体を探していて、産後も通えそうなのでこちらに来院しました。
最初は「今つらい所が少しでも楽になれば」と思っていましたが、1回で痛みは解消!帰宅後旦那に「動きが変わったね、楽そうになって良かった」と言われました。
何度かやってもらい、力の抜き方も少しずつコツをつかめてきて生活が楽になりました。産後もよろしくお願いします。 |
旦那に「楽そうになって良かった」と言われました
NPO職員 30代 妊娠18週
![]() |
3人目を妊娠中で、切迫早産を予防したくて来院しました。
これといって不調はなかったのですが、メルマガはずっと読んでいて何かあったら行こうと思っていました。
1人目、2人目は切迫早産になりましたが、イベントや整体を受けたおかげで今回は順調に進んでいて、助産院で出産ができそうです。 また、妊娠5ヶ月ごろから足のむくみがあり、一時は歩けないくらいでしたが、マッサージや身体の緩め方を教えていただき、8ヶ月後半の今は保どんどありません。 |
カチカチに張っていたお腹が整体で緩んで張りが取れたので、サイズも少し小さくなりました。
※効果には個人差があります。
とても優しい整体で安心して受けられる
整体はボキボキする、骨盤や歪みは強い力を入れないと良くならないというイメージ強いですが、そんなことはありません。
身体は強い力を使わなくても、筋肉は緩み、自然と整っていきます。
「何もされてないのに良くなった」とまで言われる患者さんがいるほどです。
(ちゃんとやってるんですけど(笑))
整体を受けている時にもし「怖い!」と思うようなことがあればそこで声をかけてください。
体勢を変えたり、手法を変えて安心て施術できる方法を選択していきます。
日常生活のアドバイスが具体的で役に立つ
筋力をつけても痛みは取れないので、筋トレなどはお勧めしません。
妊娠すると体型が徐々に変化していくため、ご自身が思っている以上に動きにくい・きつい・疲れやすいという状態になっていきます。特別重いものをもつなどしなくても、日常生活の中で妊婦さんは体を壊しがちです。
なので、どのような生活環境で、何をする時がきついのか??を常に考えて、
・妊婦さんの体型・状態でどうやったら負担なく動けるのか?
・セルフケアはどうしたら良いのか?
・立ち座りなど楽な過ごし方
ということを提案・アドバイスしてお伝えしていきます。
妊娠中に身につけておくと産後の赤ちゃんの抱っこにも役立つのでオススメです。
妊婦さんの身体の動きを熟知している
私自身が3児の父で、妻の妊娠時のサポートを3回も経験している。
そして、マタニティヨガの講習も受けており、ヨガレッスンでも妊婦さんの指導を行っています。
日常生活の動きから、ヨガや体操などの動きを熟知しているので安心していただけます。
マタニティ整体の注意点
●今まで事故はありませんが、何事も100%ということはありません。
私もプロですから最新の注意を払って整体を行います。
しかし、施術中に不安を感じたり、「怖い」「嫌だ」と直感で感じる時はすぐにその場でお伝えください。
もしものことが起きないように、安全に他の方法で整えていきます。
●マタニティ整体では妊娠5ヶ月に入るとうつ伏せになれなくなります。
その影響もあり妊娠後期に近づくほどに脊椎や仙骨の調整が少しずつ難しくなってきます。
もちろん調整できなくはないのですが、お腹も大きくなり腰の負担は増えてきますので、腰痛を含めて体調に不安のある方はできるだけ早めにメンテナンスすることをお勧めします。
特に、切迫早産が不安な方は安定期に入ってすぐ、または”妊娠前から姿勢改善に取り組む”ことをお勧めします
マタニティ整体では
基本的には体全体をリラックスさせて、お腹の状態を整えることでママも、お腹の赤ちゃんも快適に過ごせるように調整していきます。
緊張の強かった方は、お腹が緩んだ時に赤ちゃんがお腹の中で動き回るんですよ♪
普段以上に動くのでびっくりされるママが多いです♪
リラックスされた上で、問題となる歪みなどを整えて、悩みを解決していきます。
こんな症状にも
・お腹の張り ・切迫早産予防 ・つわり予防
・恥骨痛 ・股関節痛 ・肋間神経痛
・下半身のむくみ ・首肩こり
・頭痛、偏頭痛 ・腰痛 ・ヘルニア
・坐骨神経痛 など
早め早めのメンテナンスがオススメです。
まずはご相談ください。
初めての方 7,000円(税込)
2回目以降 5,000円(税込)
※現在、LINE登録にて割引クーポンを発行しています。
初回、お試しの際にご活用ください。
QRコードで追加はこちらから。
![]() |
宮崎市の整体院ゆじゅ 院長 高松です。 私は「一人でも多くの方を楽にしたい!」という思いからサラリーマンを辞め、整体師となりました。 妊婦さんや産後のママを主軸に整体を行い始めたのは抗がん剤と戦う母の姿を見てからです。 家庭の中心的な存在であるお母さん。痛みや体調不良でお母さんが苦しんでいると、家庭全体の雰囲気も大きな影響を受けてしまいます。そんなお母さんが一人でも多く助けたい。そして、いつまでも健康・綺麗でい続けてほしいという想いから整体、そしてヨガで活動を行っています。 |