楽な姿勢がスタイルも改善してくれる
スタイルをよくするために筋トレや運動、ストレッチをやられていますか??でもその前に一度今の姿勢を見直してみませんか?理想の姿勢に近づくことで、スタイルもより良くなります。
ウエストを細くするために

バストアップやヒップアップをしていく際に、胸を張ってよりよく見せようとすることがありますよね!?
実は胸を張って広げることが、寸胴を作っているって知ってましたか?
バストアップやウエストのくびれには肋骨の状態がとても大きく影響しています。バストアップする時は胸を寄せることでボリューム感が出てきます。またウエストのくびれを作るためにはアンダーバストを細くすることで、骨盤とのサイズ差を大きくする必要があります。
しかし、胸を張ることで肋骨は大きく広がるため、胸のボリューム感は減少して、アンダーバストが大きく広がってしまうのです。イメージとしては胸を広げたくなるかもしれませんが、バストアップしながらウエストをくびれさせるには背中を丸めて巻き肩を作っていく必要があります。
丸めると猫背で格好悪くなるのではないか??


背中を丸めることはとっても印象が悪いですよね。しかし、それは間違いです。
画像の2人をみてもわかるように、背中が丸く肩が巻いている状態(巻き肩)でもとっても綺麗ですよね♪背中から腰のラインがとても女性らしくしなやかな感じです。
ここで重要なのが”腰のカーブ”なんです。
立った時に背中が丸いだけでなく、腰も丸まっていると猫背で格好が悪いのですが、背中が丸い状態でかつ腰のカーブがしっかりとつくられる事で全体のバランスが向上し、S字状のカーブが女性らしいしなやかさを表現してくれます。
このS字状のカーブを”整理的弯曲”といい解剖学的にも理想の状態です。そして、この状態は肩甲骨を寄せたり背筋を鍛えたりしても作ることはできません。日常生活からいかにリラックスして体をしなやかに使えるかが1番のポイントになります。
このしなやかなカーブを作った上で、必要であればトレーニングをするとより効率よく綺麗なスタイルが出来上がります。あなたもしなやかなカーブを作ってみませんか?
【関連】背中の丸み|生理的湾曲について
宮崎市の整体院ゆじゅでは、整体とヨガを用いたサポートに取り組んでいます。単に筋トレやストレッチによるアドバイスを行うのではなく、日常生活の何気ない動きなど楽な体の使い方をお伝えいたします。宮崎市で整体を受けるなら、お気軽に整体院ゆじゅまでお問い合わせください。
姿勢についてコラム一覧
産後ケア コラム一覧
宮崎市で産後ケアをお考えなら整体院ゆじゅへ
店舗名 | 整体院ゆじゅ |
---|---|
住所 | 〒880-0904 宮崎市中村東3丁目3-2 |
電話番号 | 0120-992-194 |
メールアドレス | seitai.yoga.yuju@gmail.com |
営業時間 | 月〜金 9:00〜18:00/土 10:00〜16:00 日・祝休み |
アクセス方法 |
■車をご利用の場合 ■JRをご利用の場合 ■バスをご利用の場合 ※このアクセス情報は、あくまで参考としてご利用ください。実際は、混雑具合や工事、天候等の影響を受け変わることも考えられます。 |
Webサイト | https://seitaiyuju.com/ |