それは・・・、
根本的な原因に対して
アプローチするからです
病院勤務 女性 30代
![]() |
仕事中にデスクのモノを取るときや電話を取るときなど腕を伸ばす動作やヨガのポーズで体を捻った時に脇腹が痛くなる事があって困っていました。脇腹の筋肉が引きつるような痛みでした。 整体での痛みは、ほとんどなかったです。整体のあとは捻る動きも違和感なくなりました。
整体のときは優しい感じで体を動かしていくので、緊張がなく受けられるのがよかったです。 整体のイメージはグイグイ押すみたいなイメージがあったんですけど、そういうグイグイ押されることが全く無いですね。 手や足をゆっくり揺らされているときに「気持ちいい~」と感じていました。 |
他院ではやってもらえない
当院だけの肋骨の痛み改善法とは?
肋骨は姿勢の状態によって広がったり閉じたり変化します。
これは姿勢の影響で起こり、普段どのような姿勢で過ごしているかで変化します。
肋骨が広がってしまうと、肋骨の広がりに合わせて筋肉が伸ばされ、皮膚も同時に伸びていきます。
筋肉や皮膚が伸ばされると同時に神経も伸ばされてしまい、痛みが生じます。
神経への影響で生じるため、肋間神経痛としてピリピリいたかったり、右か左か片方だけが痛むということがあります。
肋骨は普段の姿勢や体の歪みによって広がったり左右差が大きくなってしまいます。
当院では肋骨の状態を整える整体も行えますが、肋骨は日々の姿勢の影響を大きく受けて変んかする場所です。
整体の手法でその場の痛みは改善できますが、日常生活で肋骨を歪めてしまう癖が残っているとすぐに再発してしまいます。
肋間神経痛が再発しやすいのは、整体だけでは日常の習慣まで改善することができないからです。
なので、当院では整体と合わせて日常生活で肋骨が広がらないための過ごし方の指導も行っております。
整体+生活習慣改善で回復も早くなり、再発予防になります。
病院や整骨院などで肋骨の痛み・肋間神経痛の改善が見られない時は早めにご連絡ください。
肋骨の神経痛が出るのはかなり歪みが進行している状態ですので、早めの手当をお勧めします。
肋骨の調整を行うことで、肋骨の痛み・肋間神経痛だけでなく、リブフレアと呼ばれる肋骨の浮き上がりの強制にもなります。
痛みのない整体なのに歪みが整う
整体は痛いもの、歪みを直すには痛みが伴うと思いがちです。
しかし、当院の整体・骨盤矯正は原因を特定して優しく整えます。だから、痛くないのに歪みが整います。
無痛整体なので、妊婦さんも含め多くの女性に喜ばれています。
また、産後の骨盤矯正にも有効で、助産師さんやヨガインストラクターの方からも患者さんや生徒さんを紹介いただいています。
赤ちゃんも一緒に来院できる
産後のママに喜ばれるのが赤ちゃんと一緒に来院できることです。
ベッドは使わず、カーペットの上で赤ちゃんと一緒に横に並んで整体を受けることができるので安心です。
時間にゆとりをもって予約時間を設けているため、途中でおむつ交換や授乳をすることもできます。
また、ご家族や友人の方も同伴できますので、安心して整体を受けていただけます。
痛みだけでなく、スタイルもよくなる、体重も落ちる
整体では無痛の整体で整えながら、骨格を理想の状態に近づけていきます。
痛みや痺れの改善だけでなくスタイルもよくなります。
バストアップ、くびれ、腕痩せなども行うことができます。
外見だけでなく内臓機能も整い、基礎代謝が向上するため、産後などの骨盤矯正を行いながら、ウエストも細く、自然と体重が落ち始めると 喜ばれています。
無理な筋トレや運動なしで、内側(骨格・内臓)からスタイルを整えます。
![]() |
宮崎市の整体院ゆじゅ 院長 高松です。 私は「一人でも多くの方を楽にしたい!」という思いからサラリーマンを辞め、整体師となりました。 妊婦さんや産後のママを主軸に整体を行い始めたのは抗がん剤と戦う母の姿を見てからです。 家庭の中心的な存在であるお母さん。痛みや体調不良でお母さんが苦しんでいると、家庭全体の雰囲気も大きな影響を受けてしまいます。そんなお母さんが一人でも多く助けたい。そして、いつまでも健康・綺麗でい続けてほしいという想いから整体、そしてヨガで活動を行っています。 |