

✅朝起きると顔がパンパンにむくみ、目が開きにくい
✅夕方になると足が重だるく、靴がきつくなる
✅むくみがひどいと頭痛や肩こりまで悪化する
✅マッサージに行っても一時的にしか楽にならず、またすぐにむくむ
✅スキニーパンツやブーツがきつくて、おしゃれを諦めることが増えた
✅むくみを根本から改善したいけど、情報が多すぎて混乱している
✅若い頃はすぐ痩せていたのに、だんだん痩せにくくなっている

「マッサージに頼らないとダメ…」そんなむくみ体質から卒業しませんか?
✅ 朝のむくんだ顔も、夜のパンパンな足もスッキリ!
→ 睡眠の質が悪くよく眠れないことが続くと、内臓機能が低下し、むくみやすい体質になってしまいます。当院では、整体で 内臓の動きや血流を促進し、体の巡りを改善 します。結果として、顔のむくみや夕方の足の重さがなくなり、スッキリとした毎日を送れるようになります。
✅ むくみのせいで頭痛や肩こりもひどくなる…
→ 体の巡りが悪くなると、老廃物が溜まりやすくなり、肩こりや頭痛も引き起こします。当院の施術では、 骨格の歪みを整えて、リンパや血流をスムーズにする ことで、むくみだけでなく頭痛や肩こりまで改善します。
✅ マッサージに行っても一時的にしか楽にならない…
→ 強く揉むだけでは、根本的な解決にはなりません。当院では、 むくみが起こる本当の原因(内臓の機能低下や姿勢の崩れ)にアプローチ し、施術後もむくみにくい体づくりをサポートします。
✅ スキニーパンツやブーツが入らなくて、おしゃれを諦めることが増えた…
→ むくみや太ももの張りのせいでパンツがきつく感じたり、脚のラインが気になることはありませんか?当院の施術では、 インナーマッスルが正しく働くように体の使い方を調整 し、余分な水分を溜め込みにくいスッキリしたシルエットへ導きます。
✅ 「水分を摂れ」「塩分を控えろ」と言われても、どう改善すればいいかわからない…
→ 食事や水分の摂り方だけでなく、 立ち方や歩き方の見直しが重要です!正しい姿勢と歩き方を身につけることで、リンパ液を押し流すポンプ作用が最大限に働き、むくみのない体質へと変えていきます。
✅ むくみを根本から改善したいけど、情報が多すぎて混乱している…
→ インターネットの情報だけでは、自分に合った方法がわからず、間違ったケアをしてしまうことも。当院では あなたの体の状態をしっかりとチェックし、最適な改善方法をお伝えします。 無駄な努力をせず、効率よくむくみを解消しましょう!
お客様の声
【体験者①:フェイスラインのむくみに悩んでいた Mさん(28歳・会社員)】
「20代になってから、顔のむくみが取れにくくなり、フェイスラインがぼやけて見えるのが気になっていました。特に朝起きた時は、顔が腫れぼったく感じて、すっきりしないまま一日をスタートすることが多かったです。撮った写真を見返すと、シャープだったはずの輪郭がぼやけていて、鏡を見るたびに『もっとすっきりしたいのに…』と落ち込んでいました。
むくみ対策としてリンパマッサージや小顔ローラーを試していましたが、効果は一時的。仕事で疲れていると、むくみがひどくなり、どんなにケアしても戻ってしまう感じでした。そんな時に、むくみ改善の整体があると知り、試してみることにしました。
施術では、顔だけでなく、肋骨や姿勢のバランスがフェイスラインに影響することを教えてもらい、とても驚きました。先生の施術は痛みがなく、ソフトなのに、終わった後は顔がスッキリして、フェイスラインが明確に! 次の日の朝もむくみが少なく、いつもより顔がシャープに見えました。
さらに、正しい姿勢や呼吸の仕方を意識するようになってから、朝のむくみが減り、フェイスラインがすっきりと定着してきました。最近では、久しぶりに会った友人から『痩せた?フェイスラインがシャープになったね!』と言われることが増え、自信を持てるようになりました!こんなに変わるなら、もっと早く施術を受ければよかったです!」
【体験者②:夕方の足のパンパン感に悩んでいた Kさん(38歳・会社員)】
「仕事でデスクワークが多く、夕方になると足がパンパンになってしまうのが長年の悩みでした。特に帰り道の電車では、靴がきつく感じることも多く、マッサージに通ったり、着圧ソックスを試したりしていましたが、効果は一時的…。そんな時にこちらの整体を知り、思い切って施術を受けることにしました。
施術では、まず 足だけではなく、骨盤や肋骨の動きがむくみに関係している ということを説明してもらい、驚きました。そして、施術後に立った瞬間、足の軽さを実感! それだけでなく、先生に教えてもらった 正しい立ち方・歩き方を意識するようになってから、夕方のむくみが軽減してきた んです。今では、仕事終わりでも足が軽く、おしゃれも楽しめるようになりました!」
【体験者③:むくみが原因でスキニーパンツが似合わなかった Aさん(30歳・自営業)】
「私はもともと脚のラインが気になっていたのですが、むくみがひどく、スキニーパンツがパツパツになってしまうのが悩みでした。特に太ももの前張りが気になり、運動やマッサージをしてもなかなか改善されず…。むくみだけじゃなく、姿勢や歩き方にも原因があるかも?と思い、こちらの整体を受けてみることにしました。
施術を受けると、先生から “むくみやすい姿勢のクセ” を指摘され、自分の立ち方や歩き方を見直すきっかけになりました。また、施術自体もソフトなのに、施術後は脚がスッキリして感動! 3回ほど通った頃には、夕方になっても脚のだるさが軽減され、スキニーパンツもスラッと履けるようになりました。今では、むくみを気にせず好きな服を楽しめるようになり、すごく嬉しいです!」
ゆじゅの特徴
- 内臓の働きを整え、血流やリンパの流れを改善する整体
- 立ち方・歩き方を見直し、インナーマッスルを活性化
- ソフトな整体でも、短時間で効果も実感できる
- 施術前の丁寧なカウンセリングで、あなたの悩みをしっかり把握
- 再発しない体づくりをサポート!セルフケアや生活習慣のアドバイスも充実
- 女性が安心して通える、落ち着いた空間と完全予約制
- 実績15,000人以上!経験豊富な院長が担当

むくみについて
むくみとは?
むくみとは、体内の水分が適切に排出されず、皮下に溜まってしまう状態 のことを指します。特に 顔や足 に現れやすく、朝の顔のむくみや夕方の足の重だるさなどが代表的な症状です。むくみが慢性化すると、肌のたるみや体のだるさを引き起こし、見た目にも不調にも影響を及ぼします。
むくみは一時的なものと思われがちですが、 姿勢の崩れや内臓の働きの低下が原因で慢性化している場合 も多く、適切なケアをしないと改善しにくくなります。
むくみの原因は?
むくみの主な原因は 「血流・リンパの滞り」と「筋肉の働きの低下」 です。
✅ 血流やリンパの流れが悪くなる
- インナーマッスルが使えていないと体の深部の血液やリンパの流れが滞り、むくみやすくなります。
- 内臓の機能が低下すると、体内の水分調整能力が崩れ、排出しにくくなる ことも。
✅ インナーマッスルの働きが低下している
- 立ち方や歩き方が崩れていると、筋肉のポンプ機能がうまく働かず、下半身全体のむくみとなります。
- 骨盤や肋骨の歪みがあると、血管やリンパ管が捻れ、スムーズな流れを邪魔してむくみ体質に なってしまう。

✅ 生活習慣の影響
- 塩分や糖分の摂りすぎ、水分不足もむくみの原因に。
- 冷えによって血流が悪くなり、むくみが悪化することも多い。
むくみを改善するためには、血流・リンパの流れをスムーズにする施術と、筋肉を正しく使うための体の使い方の見直しが必要 です。
むくみの時に避けるべきこと
❌ 強くマッサージしすぎる
→ 一時的に流れるだけで、根本改善にはならず、逆に肌や血管を傷めることも。強くやり過ぎることでより筋肉を硬くして悪化させることもあります。
❌ むくみ解消のために水分を極端に控える
→ 体は水分不足を感じると、逆に水を溜め込もうとし、むくみが悪化します。むくんでいても通常通り水分は取る必要があります。
❌ 猫背や反り腰など、姿勢が崩れたまま生活する
→ 体の歪みが大きくなり、血流やリンパの流れが悪くなり、むくみが慢性化します。
❌ 無理に運動したり、長距離ウォーキングをする
→ 体の負担が大きく、疲労が抜けない方が過度な運動をすると、より筋肉を固めてしまいます。少しずつ体を慣らしながら強度を調整していきましょう。
❌ 毎日シャワー生活
→ 湯船に浸かることは水圧で老廃物を押し出す助けもしてくれます。また血液を作る増血作用にも効果的なので、シャワーだけの生活の方は2日に1回でも湯船に浸かる習慣を作っていきましょう。
よくある質問
体料金について
初回 8,000円(税込)
内訳 : 初診料 1,500円 + 施術料 6,500円
時間 : 問診から施術まで合わせて約60分かかります。
時間制ではありませんので、症状や状態により変動します。
2回目以降 6,500円(税込)
内訳 : 施術料 6,500円
時間 : 20から30分程度。症状により変動します。
※お支払いは現金、クレジットカード、QRコード決済に対応しています。
最後に院長から

「むくみが気にならない毎日を、一緒に目指しませんか?」
「朝の顔のむくみが気になる…」「夕方になると足がパンパン…」そんな悩みを抱えながら、マッサージやリンパケアを試してもなかなか改善しないと感じていませんか?
むくみは一時的に流しても、またすぐに戻ってしまうことが多いものです。しかし、その原因を根本から整えることで 「むくまない体」 を手に入れることができます。
当院では、むくみを流すだけの施術ではなく、血流やリンパの流れを整え、内臓の働きを活性化しながら、インナーマッスルがしっかりと使える体づくりをサポート します。
むくみのないスッキリとした体は、見た目の変化だけでなく、毎日の心地よさにもつながります。実際に施術を受けた方からは、「朝の顔のむくみが気にならなくなった!」「夕方でも足が軽く、おしゃれを楽しめるようになった!」といった嬉しい声をいただいています。
あなたも、むくみに悩まない快適な毎日を取り戻しませんか?
まずは あなたの体の状態を知ることから始めましょう。 施術前にはしっかりとお話を伺い、どんな小さな悩みでも一緒に解決していきます。
ご予約は完全予約制で、待ち時間なくリラックスして施術を受けていただけます。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
あなたの「むくみにくい体づくり」を、全力でサポートいたします!
軽度のむくみ
通院目安回数
約8回
呼吸の練習を行いながら、内臓機能が良くなるように血流の良い状態を維持していきましょう。