天気の変化による頭痛を整体

Mさん

のびやん先生、頭痛がひどくて・・・
助けて〜〜〜

曇りや雨が続く時は、天気頭痛がある方にはとても辛いですよね。

天気頭痛にも整体は有効ですし、日常の姿勢や体の使い方から見直す必要があります。
病院に行っても「原因が見つからない」、「頭痛薬の処方だけ」という方はぜひ一度試してみてください。

足元から緊張を緩める

頭痛の際に、頭皮だけでなく首や肩、背中なども緊張が強くなっていますよね。

だから、首や肩、背中のマッサージなどすることは多いと思いますが、ぜひやって欲しいのが
足の裏や足の指のマッサージです。

体を支える土台となる足がカチカチになっていると、上半身の力も抜けません。
足の指先から回したり、ほぐすことで自然と背中や首の力も抜けて頭痛が落ち着いてきます。

お腹が硬い人はお腹も柔らかくできると、内臓からの血流が良くなるので落ち着きやすくなります。

大切なことは体の芯から脱力すること

天気頭痛で悩む方は、常に体の緊張があり、本当の意味でリラックスできていません。

足先から頭皮までゆるんで過ごすことができると、寝ていて肩や首が痛くなることもないし、頭痛も減っていきます。

温泉に使ったり、プールの水に浮かぶような気持ちで力を抜いて体の芯から脱力して休んでくださいね。

「あ、今、頭痛がないです!」

頭痛がたまらないと言っていたMさん。

足元から緩めて、最後に歩き方の秘訣をお伝えしたら

Mさん

「あ、今、頭痛がないです!」

って、元気になりました!

整体やマッサージで緩めるだけでなく、立つ歩くなど日常動作の見直しもとても大切です。
立ち方や歩き方に自信がない方は、ぜひ一度見直してくださいね!

足のケア動画を無料プレゼントしています

体を支える土台となる「足」のケア方法をプレゼントしています。

動画の内容をやるだけで、毎日やっていた首のストレッチがいらなくなった方も!

頭痛が気になる方はチェックしてみてください。

無料プレゼント動画はこちら